1.幼稚園選びの基本
先日、「先輩ママに聞いてみよう!」という児童館の企画で、幼稚園についてお話してきました。
私が幼稚園選びをしたときの基準や現在通っている幼稚園の特徴などをお話します。
幼稚園選びの参考になればという企画なのですが、私もこれを聞いて幼稚園を決めました。
実際に通っているママの話を聞けると参考になりますよね。
今回はそこで他のママから聞いたことで、とても参考になり考えさせられたことを書きたいと思います。
皆さん、幼稚園選びってどうやって決めましたか?
例えば、
徒歩?バス通園?
お弁当?給食?
園庭は広い?などなど
それぞれ家庭によって基準はさまざまだと思います。
毎日通う幼稚園だからこそ、やはり基本となるのは通園方法・カリキュラムなどがあると思います。
2.幼稚園選びで優先したことは?
では、実際のところ幼稚園選びで優先したことってなんでしょうか?
昨年、入園したママ(児童館のサークルママ)アンケートによると
1位 お弁当か?給食か?
2位 バス通園か?送り迎えするのか?
3位 幼稚園との親の関わりの頻度は?
だったそうです。
3.幼稚園選びは、子供優先か?親優先か?
では先程、幼稚園選びで優先したことの上位3つは誰を基準として選びかによって全く答えはかわって来ると思います。
お弁当か?給食か?
に関して言えば、
子供優先→「自分の子は好き嫌いが多いからお弁当の方が良いだろう」
親優先→「給食の方が楽だらなるべく給食の方が良い」
など、誰の立場で考えるかによっても変わってきます。
幼稚園選びでどちらが基準となりました?
子供優先でしたか?
親御さん優先でしたか?
もちろん、その幼稚園が自分の子供に合っているのか?
ということは大事だと思います。
しかし、、、
幼稚園生活を楽しく過ごすためにも、サポートするのはママです。
決めた幼稚園にママ自身も馴染めるのか?
ママも楽しめるのか?負担はないのか?
これもとっても大事なことですよね。
スポンサーリンク
3‐1.幼稚園との関わりや親が出来ることを重視する
あるママのお話では、なるべく子供との時間を大切にしたい!
これが1番重視することだったそうです。
そこで、
①毎日お弁当
②バスではなくママが送り迎えする
③幼稚園との関わりがママにとって充実している
だったそうです。
とても熱心ですよね。
毎日の子供の様子をしっかり把握して、ママ自身も一緒に幼稚園に通うというスタンスですね。
毎日、手をつないで登園しながら幼稚園でのことをお話したり子供との時間を大切にしたいとの考えだそうです。
これにはとてもすごいなと感じました。
幼稚園の時期しか、子供との密に接する時間はない!
との考えでママに出来ることは全力でやりたいという考えなのですよ。
もう、すごい!!エライ!!としか思えませんでした。
3‐2.なるべくなら親は楽がしたい
それとは逆に朝起きるのが苦手でお料理も苦手なのでお弁当がない幼稚園を探しました。
というママもいました。
とても対照的でした。
でもこれって大事なことですよね。
ママ自身の負担がないように。ということは毎日通う幼稚園だからこそ大事になってくると思います。
また、お仕事をされているママも多いですよね。
延長保育が充実しているか?
という点も幼稚園選びの基準なります。
4.私が幼稚園選びで重視したところ
私も出来る限りは子供たちのために頑張りたいと思っています。
しかし、毎日お弁当、毎日送り迎え、出来る自信がありませんでした。
やるからには完ぺきにこなしたい。妥協はしない。
これが私の性格なのですが、下の子もいて自分自身いっぱいいっぱいになってしまうのではないか?との不安があったこと。
そして、少しは楽したいな。
と自分への甘えもありました。
そのなこともあり、我が子の通う幼稚園はバス通園。お弁当は週2回、給食週3回です。
また、娘の通う幼稚園はカリキュラムも充実していて英語教育や課外授業も充実しています。
結局のところ、我が家の場合は親優先で幼稚園選びをしたということになりました。
5.まとめ
子供が幼稚園大好き!
幼稚園って楽しいんだ!
と思える幼稚園生活を送れるためにもママも一緒に幼稚園生活を楽しむことが大事です。
実際に幼稚園に通うのは子供ですが、ママだって同じように過ごすようになります。
ママにとっても良い幼稚園を探すこともとても大事だということを感じました。
私自身は今、娘の幼稚園でとても満足しています。
娘自身も、私自身もとても楽しめています。
幼稚園生活、子供もママも楽しめる幼稚園選びをすることがとても大事ですね。