スポンサーリンク

小児喘息で入院した時の症状と経過②~入院から退院まで~

Pocket

小児喘息で入院した時の症状と経過

今回の入院は24時間付添ではなく娘を病院に預けることにしました。
(普通の大人と同じ入院ですね)
前回の入院は2人同時入院。24時間付き添い入院でした。24時間付き添い入院とは・・・

病室の準備が出来るとすぐに病室に行きました。
私は、パジャマなど入院に必要なものを自宅に取りに行くため、娘を病室に預けて一旦自宅に帰りました。

この時も車を運転していると娘は、1人で寂しくないだろうか?
不安ではないだろうか?とても心配でした。

なるべく早く荷物を持って病院に行きたいのですが、息子の夜ご飯の支度やらお風呂に入れたりしなくてはいけなかったので何かと時間がかかりました。
(息子は病院に行っている間、実母にお願いしました)

なんとか娘の夕食前には病院に戻ることが出来ました。
娘はというと、それはそれはとても不安そうな顔で待っていました。
(泣いていなかったので良かったのですが)
小児喘息の発作と入院までの症状と経過。病院受診のタイミングは難しい。もっと早く病院に行っていれば入院にならなかったのだろうか?

娘に夕飯を食べさせて、この日から始まった1日1回のパルミコートの吸入。
入院中は、メプチンとインタールの吸入もあるので(これは混ぜて1回で吸入可)2回吸入することになります。

パルミコートの吸入は退院後もこれから自宅でしていくことになります。
パルミコートは知っている方もいると思いますが、ステロイドです。
ステロイドと聞くとやはり強い薬。
副作用があるんではないのか?
長期間使用するのには抵抗がある。
などなど、あまり良いイメージがない方も多いと思います。

実際、私自身もこの考え方だったのでついにステロイドのなってしまった。ということで気を落としていました。

娘の小児喘息はシングレアでは発作をコントロールできなくなってしまい、次の治療の段階に入ったということになります。
私になり、発作を起こさないよう掃除や食事、体調管理などにも気を付けていたのでショックも大きかったです。

しかし、喘息というのは発作を起こさないことが第1前提
発作をいかに起こさないかということが大事なのです。

スポンサーリンク

今娘にとって大事なことは発作を起こさないこと。
それにはパルミコートの吸入が必要だということで理解しました。

だって、喘息の発作が起きてしまって入院になったら点滴になります。
点滴は結局ステロイドです。
しかも点滴なのでそれだけステロイドが体中に行きわたります。
体にも負担がかかるのです。

そうならないために、パルミコートの吸入をすることが今は大事ということですね。

入院中の治療と経過

娘の喘息は点滴が良く効き胸の音も良くなったとのことで入院して4日目の朝には点滴が外れました。

ステロイドの点滴は1日3回、1日2回、1日1回と徐々に減らして行かなくてはいけません。
いきなり止めてしまうとリバウンドがあり、体に負担がかかったり逆に悪化することもあるそうです。

前回の入院もそうでしたが、点滴が外れてから丸1日様子をみて発作も起きず、順調であれば退院となります。

娘は無事に回復して6日目には退院することが出来ました。
初めての入院生活。姉弟そろって24時間付き添い入院。

ステロイドの点滴をしてからは食欲もとてもあり、普段家で食べるよりたくさん食事を食べました。
1人で過ごす初めての夜は、寝付くまでそばにいて寝た後、こっそり帰ってきたのですが、夜中起きてしまったようでしばらく泣いていたようです。

朝、病院に行くと娘の顔がとても腫れていたのでステロイドの点滴のせいかと思い看護師さんに聞いたところかなり泣いてので腫れてしまったようでした。

2日目の夜も少し泣いたようですが、3日目はからは慣れてくれました。
クリスマスも結局、病院でしたのでサンタさんは病院に来てくれました。

私はというと、朝5時に起きて息子の朝、昼、夜のご飯を作り、朝6時半に息子に朝ごはんを食べさせて実母に預け娘の8時朝食に間に合うように病院に行きました。
そこから娘のお昼ごはんまで病院にいて娘がお昼寝をするタイミングで(ほとんどお昼寝しないのでまたすぐ来るからと説得し)一旦自宅に帰り、息子がお昼寝から起きたら息子をお風呂に入れてまた病院に行きました。
娘の夜ご飯、歯磨きなど済ませ娘が寝付いたら帰ります。
帰って息子を寝かしつけて1日が終わります。

娘の入院していた5日間はもう1日中休む暇なく、病院と自宅を往復していました。

さて、無事に退院した娘ですがこれから自宅での毎日の吸入生活が待っています。
↓つづきます↓
小児喘息で入院した時の症状と経過③~吸入薬と自宅管理~

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です