スポンサーリンク

悲報!体験給食を断られる~食アレルギー持ちは排除される~

Pocket

とても悲しい出来事がありました。
このブログでも何度も書いていますが、息子は食アレルギーがたくさんあります。

乳、大豆、小麦、卵、、、。

全てのものに血液検査でひっかかり、数値としては3レベルくらいですがあります。

実際には乳以外は通常通り食べられす。
乳に関しては、今負荷テスト中で少しずつ食べられるようになってきました。

関連記事:アレルギー負荷テスト~乳アレルギーに負けない~

そんな中、いつも通っている児童館のクラブにて保育園の給食を体験できるというイベントがあります。
これは量や味付けなど、とても参考になるので参加できるのを楽しみにしていました。
娘(上の子)の時も参加させてもらい、レシピも参考になりましたし、実際に子供に食べさせられるので体験として良い機会でした。

しかし、今回アレルギーのことを説明されまして息子は断られてしまいました。
もちろんアレルギー食を特別作ってもらえるようにお願いしたわけではありません。

スポンサーリンク


今回のメニューでは乳製品は使っていないとのことだったので大丈夫と思い申し込んだのですが、紺泣きのメニューで使用しているものに(大豆、小麦)血液検査で数値反応が出ている方は体験給食を食べることはできないということでした。

血液検査で数値は出ているものの普段、問題なく食べられているので大丈夫です。と伝えたのですがお断りされてしまいました。

これにはとてもショックでした。

食アレルギーに対する理解や知識、認識がなかなか難しいところですね。
私も息子が実際にアレルギーがあるとわかってからいろいろと勉強したんです。

現在はアレルギー科の専門の病院にも通っているのですが、そこでも血液反応が出たからアレルギーがあるわけではないときちんと説明されました。

血液検査で数値が出ても食べられる!
血液検査で数値が出たからと言ってそれがアレルギーだとは限らないのです。

アレルギーだと判定するのはとても難しく、あくまで負荷テストをしていってみて初めてわかるものだとも言われました。

息子の場合、大豆、小麦、卵に関しては血液検査で数値は出ているのものの全く問題なく食べられます。(体調が悪い時、半熟卵などはたまに赤く出たりすることもありますが)

このあたりの、認識の違い理解などは本当に難しく、児童館としても何かあったら大変。
責任はとれないぞ!ということでお断りされたのだと思います。

でも、やっぱり私としてはショックだった。
お家では食べられるのに給食をみんなと同じように同じものをも食べられないのかということに初めてぶつかりました。

息子は娘と同じ幼稚園に通う予定ですが、もちろん給食も通常食でお願いしようと思っています。
もし、それも断られてしまったら、、、と思うと、とても辛い気持ちになります。

アレルギー反応はとても怖いもので、大事に至こともあります。
ただ、しっかりとした対応、知識で改善出来ることもたいくさんあります。

少しでも、食アレルギーに関する理解を持ってもらえるとうれしいなと思いました。

 

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

4件のコメント

  1. こんにちは。
    私も息子がアレルギー持ちです。
    現在、経口負荷検査中でほぼ何でも食べられる感じになっています。
    が、今のところ保育園では家で食べられるものも代替え食でお願いしています。
    親が一緒の場ではないので何かあったら、保育園も対応に困るだろうし
    悔やみきれないと思ったからです。
    1年ごとに更新なので春には変えるかもしれません。
    今回は体験給食ということでお母さんもご一緒でしょうからその限りでは
    ないかもしれませんが、
    逆に1回だけのイベントなのだから見送ってもいいのではないでしょうか。
    いろんな機会があり、いろんな対応がある。そんなもんですよ。

    1. みなみさん
      コメントありがとうございます。
      みなみさんのお子様もアレルギーあるんですね。
      息子も負荷検査しています。
      だんだん食べれるものも増えてきてうれしいなと感じていた時に体験給食で断られてしまいショックでした。
      でも何かあってからでは遅いですし後悔しないためにも良かったんだと思うようにしています。
      これからアレルギーがなくなって何でも食べらるようなると良いなと思っています。

  2. rurimamaさん、こんにちは。

    私の息子も卵アレルギーがあります。
    加熱していればOKなんですが、幼稚園側からは中途半端に対応できないとの事で、通常食か除去食かの選択をお願いされました。
    結果、除去食でお願いしています。
    1年ごとの更新があるので様子を見てどうするかを選択することが出来ます。

    試食イベントの件、残念な気持ちはわかります。
    ただ、児童館側としてはrurimamaさんの考えられるように「何かあった時責任が取れるのか」でお断りしているのだと思います。

    アレルギーとはちょっと違いますが、テーマパークで働いていた時が「何かあった時に責任が取れるのか」でアトラクションのお断りしていました。
    親は大丈夫だと言ってもです。
    たとえ親が大丈夫だと言っても、万が一の事を考えての事なんですよね。
    厳しいかもしれませんが、イベント系では「万が一の事」を考え、安心安全に利用・参加できることが最重要なんですね。

    もし何か起きてしまったら、今後の事を考え次回がなくなるという可能性もあるのかなぁと。
    イベント側で規定があるのなら、参加する側はそれに従うしかないんですよね。
    特例を許すと、今後がとてもややこしくなりますし。(あの人はよくて私はダメなのか!とか)
    参加できなかったのは本当に残念だと思います。
    でも、安心・安全あってイベントを開催することが出来るので、受け入れOKなイベントを狙うしかないかなぁって気がします。

    rurimamaさんは、息子さんのアレルギーにもしっかり向き合ってらっしゃいますし、現に食べられるものもだんだん増えてきましたよね。
    今回のイベントに参加できなくても、これから先もまだまだいろんなイベントがあり体験することが出来るはず。
    排除されるって本当にショックを受けるけれど、違う道を探りながらいろんな体験をしていけばそれは絶対に力になります。
    まだまだこれから!共に頑張っていきましょう♪

    1. ウルさん
      あたたかいお言葉ありがとうございます。
      安心、安全面と考えたらその通りなのですよね。何かあってからでは遅いですから。
      断られてしまったことのショックで主催者さんの立場を考えていませんでした。これには反省ですね。

      アレルギーについて私も少し簡単に考え過ぎているところもあったように思います。
      もしアレルギーが出て何かあったら大変ですもんね。
      親がそばにいるとはいえ、イベント中止になったりしたら大変ですよね。

      みんなと違う。お友達と同じことができない。
      これは親として本当にショックですよね。
      お友達とちょっと違う。1人だけ一緒に出来ない。お家では出来るのに、、、。
      これにはかなりの葛藤がありました。

      ウルさんはいつも前向きに取り組んでいてすごいなと思います。
      私は少しのことでショックを受けたり、後ろ向きに考えてしまうのでママとしてもっと強くならなくちゃなと思いました。

      アレルギーに関しても少しずつですが、改善してきているので上手く付き合っていきたいと思いました。
      息子にとって1番良い選択が出来るよう私も、日々成長しなくちゃなと思います。

      ウルさん、いつも励ましてもらっています。
      ありがとうございます。
      頑張りましょうね!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です