スポンサーリンク

これでいいのか?〜接し方の違い〜

Pocket

以前から薄々感じていたのですが主人の子供たちに対する接し方の違いが気になります。

女の子と男の子だし、2番目は慣れたのかな?こういうものなのかな?と私なりに飲み込もうとしていたのですがやはり気になります。

このままで良いのかあまりの違いに主人にも直接言ったのですが全く変わりません。

娘はもともとママっ子で赤ちゃんの頃からママの抱っこしか嫌でパパが抱っこしでおばあちゃんが抱っこしてもよく泣いていました。今ではもちろんそんなことはないのですが、そのことが主人は気になっているのかなとも思います。

息子はどちらかというとパパっ子で「パパー、パパー」とよく呼び、いつもニコニコしているのでかわいいのかもしれません。

スポンサーリンク

先日、娘がお味噌汁をこぼしてしまった時も主人はすごい勢いで怒り「何回も言ってるのにホントバカなんじゃないのー!!!!」と言って隣に座ってたのですが娘とかなりの距離をおいて離れて椅子を置き座ったのです。

それを見て娘がかわいそうになり娘の隣には私が座ることにしました。

息子は1人でご飯食べるのがまだまだ難しくてお手伝いしていたのですがそれは主人の任せました。(ほとんど見てるだけでやらないのですが、息子の横並びちゃんと隣に距離を置かずに座るので)

娘と距離を置いて座る姿にとても悲しくなりました。

特に娘には小さい頃からとてもよく怒りました。お片付けが出来ないと叱られ、泣けば泣くなと言われてかわいそうです。

私もお姉ちゃんだからとついキツイ言い方をしてしまうことはあるのですが、やはり普段一緒にいることが少ないのに会えは怒られるという感じです。

それでも娘は「パパ遊ぼうー」と言っている姿に切なくもなります。

そして息子とは遊んだら抱っこしたりとても可愛がっています。その差がとても見てわかるので本人も感じているんではないかなと心配です。

私も息子には2人目だからとこれくらい良いかー、と少し甘くなってしまうの反省です。

1人目は何でも神経質になっていたのでダメってことが多かったのですが2人目になるとまぁいいかってことが多くなりそれが自分とは違うと娘が感じているかもしれません。

前日も書きましたが、最近では娘も4歳になりとても良い子にしています。お片付けも自分からしっかりやるし弟の面倒も見てくれています。

怒られないようにしているのかな?と思うとやっぱりもっと娘との時間、距離をしっかり作っていかなくちゃなと思います。

主人にも娘と息子の差をもう少し失くしてくれると良いと切実に思っています。

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です