スポンサーリンク

泣き止まないことにイライラする!~そんな時の対処法~

Pocket

泣き止まないイライラはどうする?

自分の子供が泣いているとどうにかして泣き止ませようとかどうして泣くんだろう?とか思うとなかなか泣き止まない子供をみてイライラしますよね。

私はせっかちなのですぐに泣き止まなかったりするとかなりイライラしていました。でも、やっと無理に泣き止ませなくても良いんではないか!ということに気付きました。

 

娘はイヤイヤ期もだいぶ終わってきて娘は聞きわけもできるようになってきているのですが、甘えん坊で自分の思い通りにならないと「ギャー!!」と大泣きします。1度泣き始めると気分を切り替えるのに苦労します。

 

私もどんどんイライラしてきてしまって怒りますし「早く泣き止みなさい!いつまで泣いてるの!」とついついキツイ言葉をかけてしまいます。そうすると余計に泣いてもう手がつかられなくなるのですよね。

気が済むまで泣かせておく

私にも余裕がある時は気持ちを切り替えるために違うことに集中させたりするのですが、下の子の世話や手が離せない時はもうほっとくことにしました。自分で気持ちが落ち着くまで充分泣かせておきます。

それが良いのか悪いのかわからないのですが、本人は泣き止んですっきりすると普通に過ごしています。弟を叩いたりして怒られて泣いている時は「ごめんね!ってちゃんと謝りなさい!」といくら私が言って怒っても泣いているばかりで謝らないのですが、自分が落ち着くまで泣いて泣き止むと自分から弟に「ごめんね!」と言っています。そして私にも「ママ、ちゃんとごめんね!したよ。」と言ってきます。

それから有る程度、娘がやりたいことが思うように出来なくて泣いている時、悪い事をしてごめんねを言えなくてママに怒られてないている時は無理に泣き止ませたりすることをやめました。

子供が泣いている時、思う存分泣かせよう!

スポンサーリンク

泣かせておくと虐待といわれることも?

思う存分泣かせる!これには忍耐が要りますね。私はほっておいても良いけど近所であまりに泣いてると虐待ではないのかと心配されたりすることもあります。でも本人が落ち着くまで泣かせて良いんです。無理に泣き止ませようとすればするほど子供って泣きます。だからほっておくのが1番なのです。

ほっておくというと育児放棄にも聞こえますが違うのです。イライラしてママが怒っているよりもほっておく方がお互いにストレスにならないのです。もし、ママに余裕があれば抱きしめてあげるのも良いと思います。ただそれでも嫌がるときは嫌がって余計泣くこともあるのです。だからほっておくのが1番です。

 

【子供が泣き止まないときの対処法】まとめ

①泣き止むまでほっておく

②思う存分泣いて気分が晴れるのを待つ

③落ち着いたところで泣いていた理由やどうすれば良かったかなどを話し合ってみる。
私は最近これでイライラすることが少し減りました。娘も自分で気持ちのコントロールすることを覚えてきたようです。

泣いているのにほっておくというのはママとしては勇気のいることかもしれませんが、皆さんも是非、子供が泣き止まなくて困っているというときは思い切ってほっておいてみましょう。

 

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

2件のコメント

  1. たしかに、泣いてるとき思い切り泣かせるのは良い方法ですね。泣いたからといって謝らなくていいわけではないですよね。しっかり、ごめんなさいがいえるほうが数倍良いと思います。

    1. たぬきさん
      泣いているときに言っても余計泣いて「ごめんね」を言えなくなるのでしばらく様子をみて気持ちが落ち着くのを待っています。まだまだよく泣く娘ですが少しずつちゃんとごめんねが言えるようになっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です