スポンサーリンク

子連れで広島旅行1泊目~折り鶴タワーとホテルサンルート広島~

Pocket

広島旅行へ出発

朝6:30東京駅発の新幹線に乗り広島へと向かいました。
もちろん指定席を取っていたのですが、4時間子供たちを膝の上に座らせているのも大変だと思い自由席で4席確保しました。

席を向かい合わせにして、早速、朝東京駅で買った駅弁を食べようとする子供たち。
息子は新幹線弁当、娘はキティーちゃんのお弁当を選びました。

初めての新幹線にドキドキ・わくわくしている子供たち。
4時間いい子にしていてくれるのかとても不安でもありました。

新幹線グッズということで子供向け雑誌やおもちゃなどを自分たちのリュックにたくさん詰めて持って行ったこともありなんとか4時間無事に過ごせました。

ホテルサンルート広島へ

広島駅に着くと早速荷物を預けるためホテルへ向かいました。
ホテルはサンルート広島です。

平和記念公園のすぐそばのホテルです。
広島駅からはバスで行きました。
バス停から歩いてすぐそばなのも、子連れにはありがたいことです。

ホテルはツインルーム1つ取りました。
朝食付きです。(朝食のバイキングは豪華で大満足でした)

ホテルの15階にはレスントランもあります。
1階にはバーがあり、子供たちが寝たら来たいね。なんて主人と話していたのですが、1泊目は疲れて私たちもすぐに寝てしまいました。

お昼は「ばくだん屋」のつけ麺

ホテルに荷物を預けているとちょうどお昼も近くになってきたので平和記念公園の近くで食事をすることにしました。

お昼は「ばくだん屋」のつけ麺を食べました。
麺類が大好きな子供たちとても喜んでいました。

広島はつけ麺も有名ですが、つけダレだ辛いことでも有名ですよね。
子供たちはどうしよう?と思っていたらちゃんと辛さ0倍やゴマダレのつけ麺もありました。

「ばくだん屋」のつけ麺は辛さを選べるので大人は中辛、子供たちはゴマダレの辛さなしにしました。

スポンサーリンク

いよいよ折り鶴タワーへ

お昼ご飯も食べてお腹いっぱいになったところで折り鶴タワーへ行きました。

ここでは折り鶴を織って上から下に落としたり、滑り台があったりと子供が楽しめるスポットとなっています。

タワーの上から見る広島もまた良かったです。
平和記念公園や原爆ドームを上からみることができました。

娘はこの日のために折り鶴の練習もしていたので随分、上手に織れるようになっていました。

そしてお待ちかねの滑り台。
タワーの最上階まではエレベーターで行き、帰りは滑り台で降りてきます。
(ちなみにもちろん大人も滑り台から降りることもできますよ)

子供たちは喜んで滑り台から降りてきていました。

夜はお好み焼きを食べる

折り鶴タワーのあとは平和記念公園や原爆ドーム周辺をお散歩しているうちに子供立ちはお昼寝。私と主人はカフェで休憩しました。

ホテルに一度戻り、チェックインを済ませ少しゆっくりしたところで夜はお好み焼きを食べに出かけました。

夜はお好み焼きを絶対食べたいと決めていたのですが、子供たちもいるのでゆっくりお座敷でお好み焼きが食べられると良いなと思いホテル近くの鉄板焼き屋さんへ行きました。

個室はなかったのもののお座敷で子供椅子などもあり、子連れにはとても良いところでした。1つ難点があるとすれば階段がとても急だったことですかね。

我が家の階段もなかなか急なので慣れている娘と息子は大丈夫でしたが、小さい子には気を付けないと危ないなと感じる階段でした。

子供たちも広島の麺が入っているお好み焼きをとても気に入ったようでたくさん食べていました。

まとめ

1日目は、折り鶴タワーで子供たちは十分遊んで大満足でした。

私はつけ麺とお好み焼きを食べれてうれしかったです。
子供たちも麺類が大好きなのでたくさん食べてくれたので良かったです。

また、まだ桜も咲いていてとてもきれいでした。
ホテルからの景色も良く、天候にも恵まれとても楽しい広島旅行1日目でした。

いつもは時間に追われているのですが、今回の旅行はあまり詰め込み過ぎず、時間に余裕を持ってゆっくり行動できたので良かったです。

さて、2日目は宮島です。

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です