スポンサーリンク

悪化してしまった、、、〜姉弟の扱いの差〜

Pocket

先日、主人の娘と息子に対する接し方の違いについて書きましたが、さらに悪化しています。

というのも私が娘をフォローしなくちゃと思い娘を気にかけたり娘をちょっとだけ優先にしてあげたりと私が変わったことにより主人が余計息子をかわいがるようになってしまいました。

全くの悪循環でした。

先日も1つのおもちゃを取り合う娘と息子。そこで主人が1回ずつ交代で遊ぼうねと声をかけて順番にやらせていました。

いや、順番にやらせているようで息子の方が1回が長いし、2回連続でやっているときもありました。なんかおかしいと思い娘にもちゃんとやらせてあげてね。というとお「姉ちゃんなのだから少しぐらい我慢するべきだよ。息子はまだ小さいんだから!」と言われました。

そうかもしれないけど、あまりにも理不尽でかわいそう。どうしたら娘にも優しくしてもらえるのだろう、、、。

スポンサーリンク

そもそも主人が息子と同じ立場だからかもしれません。主人には2歳上のお姉さんがいます。とても優しいお姉さんなのですが、主人にとっては意地悪されたという記憶があるのでしょうか?

お姉ちゃんばかりかわいがっていると思っていたのしょうか?いえ、むしろ主人の方がかわいがられていたと思いますが、、、。

なぜ、息子には優しくするのに娘には厳しいのか?よく、父親は娘にデレデレとか、甘やかしすぎとか聞きますが我が家では全く逆です。

私は一人っ子なのでわからないことが多いのですが、「お姉ちゃんだから」とかこに「お姉ちゃんでしょ!」という言い方はしないように気を付けています。

息子には「ねーね」と呼ばせていますが、私が娘を呼ぶ時は名前で呼んでいます。

小さいことですが、お姉ちゃんだけど娘も娘。ということをちゃんと本人にも伝わるようにしています。

主人にもどうにか娘と息子の接し方を同じにしてもらいえるように伝えたいと思っています。何か良い方法があれば是非、アドバイスお願いします。

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です