スポンサーリンク

幼稚園選び~オムツはどうする~

Pocket

2歳から3歳くらいのお子様をお持ちのママ。
オムツは外れていますか?
すぐに外れてしまう子、なかなか外れない子、その子によってさまざまだと思います。

私の上の子(女の子)は2歳になってすぐに外れました。
女の子ということでお話も早く会話が出来たのですぐに外すことができました。
また、オムツを卒業で詳しく書いておこうと思います。

私の子供は2歳でオムツが外れていたのであまり気にならなかったのですが、オムツがまだ外れていないママにとってもは幼稚園選びでもオムツはどうするのか気になるところだと思います。

そして、幼稚園選びの時に幼稚園によって特に考えかたが違っていたところです。
それではどんな幼稚園があるのかまとめてみます。
幼稚園を選ぶ際に参考にして頂けるとうれしいです。

スポンサーリンク

1、オムツを完全に外しておいてくださいと言う幼稚園
幼稚園ではオムツは不可です。入園までにオムツが外れるようにしなくてはいけません。

2、オムツOK
無理に外す必要はありません。オムツで登園して大丈夫です。

3、オムツが外れていなくてもパンツで登園させて下さい。
失敗しても着替えをたくさん持たせて着替えさせてくれます。そのうち覚えていくのでそれで良いそうです。
幼稚園の先生がオムツ外しを教えてくれます。

このように幼稚園によって考え方は全く違いました。
オムツOKと言われると安心しますよね。しかし、オムツ外れを教えてくれる幼稚園と教えてくれない幼稚園があるのでオムツOKとなるとなかなか外せない場合もあるようです。
また、なかなかオムツをかえてもらえずオムツかぶれをしてしますこともあるようです。

特に女の子の場合、オムツが完全に外れていても自分で拭けるのか?という問題もあります。
幼稚園によってトイレを先生が手伝ってくれる幼稚園と一人で全部任せてしまう幼稚園もあります。
パンツが汚れて帰ってくるということもあるようです。

このように幼稚園によってさまざまですが、私は出来ることならば幼稚園までにオムツが外れているのが一番よいのかなぁ?と思いました。
外れていない場合はオムツ外れを手伝ってくれる幼稚園もあるようなので確認してみると良いと思います。

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です