外遊びが出来ない時は、しまじろう教材!
我が家では娘が生後3カ月の時に申し込んでずっと続けています。
3歳のぽけっとの教材になりワークブックが届くようになりさらに楽しんでします。
のりを使ったりはさみを使ったり、親の私からするとまだ早いのではないかなぁ?と思うところもあるのですが本人は上手に使って楽しそうに作ったりしています。
今回はもうすぐ雛祭りということでお雛様を作るワークブックがついていました。
娘はとても喜んで作っていました。
これはお母さんと一緒に作るものらしくちょっと1人では大変。
息子がお昼寝している間に2人で作りました。
それがこちらです。↓↓↓
お雛様とお内裏様のお顔は娘が書きました。
顔がずいぶん上手に書けるようになりました(親バカ)。
しまじろうは成長に合わせていろいろな教材やおもちゃが届くので楽しめます。
スポンサーリンク
月2000円くらいでおもちゃと絵本やDVDが届くのでとてもお得です。
1つだけ難点があるとすれば、おもちゃが増えすぎて収納に困るというところ、、、。
しまじろうから届くおもちゃだけで本当に充分です。
たくさん遊べますし、下の子にも使えるのでとても良いと思います。
その中でも娘の1番のお気に入りはいろっちです。
色を覚えるのに届いたこのおもちゃはどんどんバーツが増えて遊び方もどんどん広がります。
娘は毎日このおもちゃで遊んでいます。
そして今では弟も一緒になって遊んでいます。
是非是非、しまじろう試してみてください。
しまsじろうの教材は、いいと思います。うちは、体験で純二ヶ月DVDを取ってましたが、むすめは飽きずに見てました。本物が取れたら、きっと喜んだと思います。きっと勉強がはかどるでしょうね~~~。
たぬきさん
しまじろう、娘はとても喜んで毎月届くのを楽しみにしてます(^-^)男の子でも女の子でも楽しめるので下の子にも使えて助かってます!