スポンサーリンク

2歳差育児はこうだった〜出産と上の子を預ける〜

Pocket

前回は妊娠中は大変だったというお話でしたが今回は出産と産後です。

出産はスピード安産でした。
2人目、やっぱり早かったです。
陣痛が来てから出産まで本当にあっという間でした。
病院に到着してから2時間くらいで産まれました。
産まれたのも予定日より前でした。
2歳差ですと産道が通りやすくなっているそうですよ。
正期産に入ってからは娘とたくさんお散歩したり、公園で遊んだりとにかく動きまわり運動をしました。
陣痛がいつ来るかわからなかったので実母にはすぐに連絡が取れて娘を預けられるようにお願いしてました。
出産する病院は自宅(実家)から歩いて行けて個室のある病院にしました。
上の子は大学病院で産んだのですが、今回は個室で娘がママに会いに来れるように。
陣痛の痛みは、1人目の経験からこんな痛みではなかったはず。もっと痛かったと思いギリギリまで自宅にいたので病院についてからはあっという間に産まれました。
陣痛が来たのが夜中だったのですが、実母にすぐに来てもらい上の子を預けて病院に行きました。
37週くらいから上の子のグッズは用意をし実母にも説明していました。
妊娠後期には実家で実母がお風呂に入れる練習や寝かしつけの練習もしておきました。

スポンサーリンク

そして入院中。
娘は毎日おばあちゃんとお散歩ついでにママと弟に会いに来てくれました。
個室だったので少しだけママのと時間。
ママに抱っこされたり遊んだりも出来ました。
「ママのお腹ぺったんこになったね」と言ったりしてました。
幸い、泣いたりくずることなくおばあちゃんと帰ってくれて5日間、楽しく過ごせたようでした。
まだママがいないことがわかってなかったのかな?
子守を頼んだ実母に聞くとやはり大変だったようですね。
泣いたりすることはなかったそうですが、まだ2歳。手のかかることばかりで目は離せません。
遊ぶのもお昼寝されるのもなかなか苦労したようです。
2歳差育児で良かったこともありました。
私は安産だったので産後の体調もよくすぐに回復しました。
母乳も妊娠する直前まで授乳していたせいかすぐに出が良くなりました。
お陰で息子はすくすく育ちました。
ベビー用品はほとんど買い足すことはありませんでした。
最近まで上の子が使っていたものをそのまま使えました。
上の子が女の子で下の子が男の子だったので洋服など多少、男の子用のものを買い足しましたがほとんどお下がりで使えました。
同じ性別でしたらほぼ買い足しはないかと思います。
2歳差育児、下の子が生まれてからはねんねん間や歩くまでは割と楽でした。
しかし、下の子が歩くようになりまた大変な時期がやってきたのです。
それまたの記事で。

スポンサーリンク

Pocket

【あなたにおすすめの記事】
rurimama
rurimama
出身地:東京都 年齢:31歳 血液型:AB型 性格:極度の負けず嫌い、世話好き 3歳の娘と1歳の息子を子育ています。 毎日怒ることばかりで言葉遣いも荒くなり、反省の日々ですが、思ったことは何でもやりたい!挑戦してやる!負けたら終わりだ! という気持ちで子育ても頑張っています。 妥協はしません。「無理」「出来ない」という言葉が嫌いです! それを言ったらおしまいです。 という風に一応、いつも全力で頑張るのですがよくパンクします(笑) 現在は自宅てピアノ教室を開き子供たちにピアノを教えています。

2件のコメント

  1. やはり、大学病院の大部屋とは、違い個室は面会に便利ですよね~~。やはり、高いだけの価値はあると思いますよ~~。

  2. たぬきさん
    そうですね!
    やっぱり個室は良かったですし、アロママッサージもしてもらえました。
    娘とも毎日会えてうれしかったです(^-^)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です