お片づけどうしていますか?
まだ子供が自分一人でお片づけが出来るって難しいと思います。
私は部屋も散らかってお片付けもしないとイライラしてしまったりお片付け出来ない子供に怒ることもありました。
それでも何とかお片付けを教えて、3歳の娘はだいぶ一人でお片づけを出来るようになりました。
一人でお片づけが出来るようになるまでは本当に大変でした。
部屋はおもちゃっていっぱい、、おもちゃを踏んで痛い思いをしたことも何度も、、
何度お片づけしてと言ってもしない、ママやってーという娘。
今でもママ一緒にやって、ママやってと言うこともありますが、、、
一人でお片づけ出来るように教えるために試したこと、失敗したこと、結果良かったことをまとめてみました。
【試したこと】
・お片づけしないとおもちゃ捨てちゃうよーと言う
・お片づけの歌を作って一緒に歌いながらお片づけする
・お片づけするまでのカウントダウンをする
・時間を決めて時計の針が上向いたらお片づけしようねと声をかける
・お片づけが楽しくなるようにママとどっちが多くおもちゃをしまえるか競争する
・お片づけできたらご褒美のお菓子をあげる
・○○ちゃんもお片づけ出来るんだってーとお友達もやっていることを伝える
スポンサーリンク
今まではこのように何とかお家では私がお片付けするように言っていたのですが、幼稚園に通い始めてから自分からお片付けをするようになりました。
それを見ていた息子もお姉ちゃんの真似をして一緒に片付けをしてくれることもあります。
幼稚園ではお片付けも楽しみながら遊びの中の1部としてやっているようです。
幼稚園でもお片付けのお歌があるようでいつも歌いながら楽しそうにお片付けする娘。
それを見ながら息子もおもちゃをケースに入れています。まだまだ息子は1歳なのでせっかく片付けしたおもちゃ箱をまた全部出すのも楽しいようですが、、
皆さんも是非、お片付けのお歌を歌いながら楽しいお片付けをしてみてください。
歌を歌いながら、おかたずけをしたら、楽しくできそうですね~~。うちの子もすぐ、部屋の中が整頓してなくて探し物をしてますよ。
たぬきさん
お片付けさせるのって難しいですよね。
お片付けの歌は楽しめるので良いですよー!探し物にはハサミさんです(笑)