娘が夕方、急に「寒いー寒いー」と言いおかしいなと思ったら発熱していました。
娘は最近、昼寝も眠くないと嫌がるようになり私も幼稚園が始まればお昼寝する時間もなくなるし練習のためそれも良いかと思いお昼寝を無理にさせるのをやめました。娘はうれしそうでずっと遊んでいて夜は20時頃に寝るので良いと思っていました。幼稚園に入るまでに出来るようにしなくちゃ!と洋服を着る練習にご飯を1人で食べる練習。
きっと負担だったのでしょう。
特にご飯を食べるのは苦手。
お弁当の練習は1人で食べやすいようにおにぎりにしたり好きなものにしたりしてみました。
なんとか1人でご飯を食べる練習も頑張っていました。
おにぎりにすれば自分でも食べられるようになってきていました。ご飯は、食べものに本当に興味がない。歯も生えるのが遅いので食べにくいのかなかなか食べ終わらず怒られてばかり。
そんなことを繰り返しているうちに少し嫌なことがあると泣くようになりました。
あんまりにもすぐ泣くので
「泣いてると恥ずかしいよ」
「幼稚園に行ったら笑われちゃうよ」
「そんなことで泣かないの」
と言ってしまっていました。
いつも全然平気な歯医者さんでも大泣きしてしまったり。
そして夜に急な発熱。
この発熱は朝には下がり元気になっていたので知恵熱だったと思います。
知恵熱、、、
スポンサーリンク
知恵熱には2種類あるようで娘の場合は心因性発熱だったと思います。
心因性発熱、、、
おそらく環境変化によるストレスです。
私からの幼稚園の練習のプレッシャーですね。
私がいけなかったと反省しています。
きっと、娘にとってはこれから変わっていく環境に慣れようと頑張っていたのだと思います。1人でなんでもできるように頑張っていた。それを頭ではわかっていながらちゃんと褒めてあげられず怒ってばかりいた私。
ママ失格ですね。
「ママ、ママ」と泣くこともありました。
それでもいつまでも「ママ、ママ言っていちゃダメだよ」と言っていた私。
もっともっと甘えさせてあげれば良かったのですよね。
幼稚園のプレで母子分離になり全く泣かなかった娘、、
でも本当は寂しいって言えなかっただけかもしれません。強い子だからきっといっぱい我慢していたのだと思います。
特に下の子が産まれてママを独り占め出来なくなって寂しかったばず。もっともっと一緒にいていっぱい抱きしめてあげれば良かった。とっても反省してます。
今きっと娘も心の成長の途中だと思います。
そして私もママとしてもっと成長しなくてはいけないなと思います。
環境が変わる事は親が思っている以上に子供にとっては負担になっていることがあるかもしれません。
今まではママとずっと一緒にいられたのに急に幼稚園でママとは離ればなれ。
自分でやらなくてはいけない事が増えていきます。そこにすぐに対応出来る子もいればそうでない子もいるはず。みんな少しずつ成長していくのですよね。
私ももう少し見守りながらゆっくりそして、もっともっと娘との時間を大切にしてあげようと思います。
発熱ですか~~。心配ですね。うちの娘も先日7度の熱があり、保育園を休みましたが、印フルじゃなかったです。知恵熱の経験はないので、よくわかりません。とりあえず、おだいじに!でわ。がんばってブログ更新してくださいね。
しらすぼしさん
ありがとうございます。次の日すぐに熱は下がり元気だったので知恵熱かなと思います。私が思っている以上に娘にも環境の変化が負担になっていてのかもしれません。
急に熱が出ると心配になってしまいますよね(^◇^;)